レーザーによってシミが悪化することはありますか?
場合によってはシミが悪化することがあります。
シミ取りレーザー治療を行ってから、シミが消えるまでは数ヶ月かかることもあります。その間に患部が、黒くなったり、赤く腫れたりします。このとき、「シミが悪化したのでは?」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
これは、シミの悪化というよりも色素沈着を起こしている状態です。正確には、炎症後色素沈着といい、一時的にメラニン色素が増殖し、肌が黒ずんでしまう症状です。
ほとんどの場合、半年ほどで消えていきますが、気になる場合はお気軽にご相談ください。
また、シミの一種ではありますが「肝斑」に対して強い出力でレーザー治療を行うと、悪化する可能性があります。当クリニックでは、そのようなことがないように、カウンセリングと診察を重要視しておりますのでご安心ください。
肝斑は基本的にレーザー治療が向いていない症状のため、顔のレーザー脱毛などを行う場合でも悪化してしまうことがありますので、レーザー脱毛をされている方はご注意ください。
シミ取りレーザー治療後の注意点

また、シミ取りレーザー治療をした後にシミを悪化させないためには、以下の点に注意しなければなりません。
施術を受けた箇所は刺激をしない
レーザーを照射したお肌は、とても敏感な状態になっています。普段のスキンケアやメイクをする際は、強く擦ったりせずに十分優しくしましょう。
紫外線に注意する
施術後は、普段のお肌よりも紫外線の影響を受けやすくなるため、紫外線が強い夏の施術は避けて、外出する際は日焼け止めを利用するようにしましょう。万が一、悪化させてしまった際は、お一人で悩まずに早急に施術を受けたクリニックに相談しましょう。